色鮮やかなサワギキョウ。サワギキョウのアップ。ナガボノシロワレモコウ。名前がワレモコウ(吾亦紅)なのに白い。ドクゼリエゾニワトコの真っ赤な実。エオオオヤマハコベ。小さい花だが、あちこちに。エゾカワラナデシコが真っ盛り。クガイソウももう終わり。クサフジ。ツリガネニンジンもあちこちに。ノコギリソウ。ピンクのもあった。砂浜にはハマニガナ。ハマボウフウ。北海道の海岸と言えば、ハマナス。もう実をつけているものも。エゾシシウド。この上に鳥がとまると絵になるのだが。エゾアザミ。普通のノアザミとどこが違うのかな?エゾフウロウ。これもハクサンフウロウとどこが違うのかな?エゾミソハギ。