旭岳の中腹にある姿見の池はまだ凍っていた。あちこちから勢いよく噴煙が上がる。活火山だ。やはり大雪は雄大だ。まだあちこちに雪が残っている。霧が晴れ旭岳の全貌が見えた。クモの上に出た。旭岳の頂上に到着。頂上では霧が晴れ、回りの山々が見渡せた。山々にはまだ残雪が多い。やはり北海道。十勝岳登山は中止。十勝温泉でゆっくり。そばの白髭の滝へ。水質が酸性のため、岩が白くなっているそうだ。羊蹄山登山は朝から雨、樹林帯を抜けた頃に雨が上がった。羊蹄山の頂上が見えた。羊蹄山登頂。めったに頂上で自分の写真は撮らないが、ガイドさんに促されてとってしまった。頂上にいた時だけ霧が晴れ、お釜もよく見れた。これは母釜。こっちは父釜。