カトマンズの町はスモッグと霧で霞んでいた。トビが飛んでいる。カトマンズの町並み。この電線はカルチャーショックだった。これで本当に大丈夫?果物はものすごく豊富でおいしかった。街角のお店。きれいな布やショールを売っている。洋服屋さん。民族衣装はとてもキレイ。広場のお土産屋さん。たくさんの法具も売っている。学校。ネパールは高校まで義務教育。就学率99%だそうだ。校庭で子供たちが遊んでいる。ポカラディズニーランドがあった。ポカラの村の一般的な家。山の上まで棚田が作られている。黄色いのは菜の花畑。急勾配の所は果実の段々畑になっている。かなり大家族の家だ。洗濯物がほされ、生活感がある。家のそばでかぞくでおしゃべり。のんびりしている。草取りをするおばあさん。ウシの亀の干し草。子供たちは朝晩寒いから厚着している。カメラを向けたらちょっと照れ笑い。村のホテルは花で覆われていた。朝晩寒いので、空調設備のないホテルでは湯たんぽが配られる。空港にはコロナウィルス対策の看板があった。