いたいた!たくさんのシギが。う~ん!何だろう。遠くてわからない。こっちにも沢山のシギ。集まって日向ぼっこ。もう食事は終わって日向ぼっこ?皆顔を隠しているが、ほとんどがハマシギらしい。あ!一匹の顔が見える。真ん中のはミユビシギ?一斉に飛び立った。ハマシギのようだ。皆揃って滑空。すごい密度。ぶつからないかな?揃うときれい。お見事。みんなで海の中。嘴が長いので、ハマシギかな?こちらもハマシギ?何かをねらっている。こっちでも餌探し。何かいないかな?海の中をモソモソ。あ!カニ見つけた。おいしそう。こちらはダイセン。左の大きいのはダイセン。ほかはハマシギ。ずいぶん大きさが違う。ミユビシギが砂浜をチョロチョロ。こっちにも。ユイビシギが海藻をモグモグ。モグモグ。よいっしょっと。あ!大きいミミズ?それともゴカイ?おいしそう。一羽たたずむダイセン。海藻もおいしいよ。ハマシギが仲良くお食事。シロチドリだと思ったら、コチドリだそうだ。こちらもコチドリ。あ!ダイセンか飛んだ。コチドリ可愛い。コチドリは単独が好き?オオバンが仲良く。3羽でおしゃべり。堤防の上にミヤコドリの群れが。皆同じ方向を向いている。あ!飛んだ。堤防の脇の海にはカモがたくさん浮かんでいる。う~ん!遠くて誰だかわからない。カンムリカイツブリがプカプカ。ハジロカイツブリも。顔を洗った?ヒドリガモがプカプカ。左にいるのはヨシガモ。ホシハジロも。ユリカモメが一羽。ちょっと寂しそう。スズガモもいた。岸辺にチョコチョコ動くのはタヒバリ。こっちにも。よいっしょっと、大股で。ハクセキレイもチョコチョコ。こっちにも。