オオワシの若鳥だそうだ。遠すぎる。数羽のカケスが藪のなかでギャーギャー騒いでいた。シジュウカラ、ヤマガラも群れていた。ジョウビタキには数回出会った。藪からなかなか出てこない。枝被りだ。林道の真ん中に枯葉と思ったら、鳥だ。カヤクグリだ。なんだかボーとしているみたい。何か言いたげ。 考え事?最後にベニマシコに会えた。さすが早戸川。雄もいるぞ。枝の中で安心して餌探し。何かくわえている。雄の腹部はいい色している。やっぱり何かくわえている。何かの種のようだ。