羅臼の民宿のそばの川に黒い鳥影。カワガラスだ。新雪の中で歩きにくそう。寒くないのかな。屈斜路湖にはオオハクチョウ。背中がかゆい?きしべには若鳥が寒くて丸まっている。そばにはマガモの群れがプカプカ。頭部の緑がきれい。バスの中からオオワシ発見。窓を開けてパチリ。橋の向こうにも。網走湖にはヒメウがスイスイ。頭部が緑かかっているのが特徴とか。なかなk緑色が撮れない。網走港のテトラポットには姫宇野群れが。網走湖で降りしきる雪の中でシノリガモに遭遇。初見だ。こっちにも。真正面から見ると滑稽。あっ、飛ぶ。つがいでスイスイ。後姿。カワアイサの群れ。頭が茶色いのが雌。こっちは雄が多い。これは雌。雄雌仲良く。カワアイサの真ん中にホオジロガモが。これも初見。ホオジロガモの雌もいる。頭部が茶色。これが雄のアップ。後姿。港の堤防の上で、オジロワシが食事中。ハシブトガラスがおこぼれを狙っている。ああ飛んでしまった。残念!とカラスが見上げている。ずいぶん細長い獲物だ。何だろう。中標津湖の沖にウミアイサ発見。これも初見。でも遠すぎる。証拠写真。網走湖でクロガモに出会った。これも初見。1羽しかいないけど、さかんに潜っていた。真っ黒だけど、嘴がアクセント。中標津港の沖にカワアイサの大きな群れが。よく見ると、ほとんどが雄。雌は2羽のみ。だんだん近づいてきた。カモメ類はたくさんいたけど区別がつかない。これはシロガモメだそうだ。これはオオセグロカモメ?これはワシカモメ。ワシカモメが餌の取り合い。すごい騒ぎだ。