最終日は海岸から。イソヒヨドリがお出迎え。干潟にイソシギがチョコチョコ。こっちにも。オオバンものんびり。みんな顔馴染みで、ちょっとホットする。これはコサギと思いきや、クロサギの白色型だそうだ。そう言われれば、嘴、脚野色が違う。お!何かくわえてる。黒色型もみたいな。。こちらはシロチドリ。こっちにもチョコチョコ。海岸にもシロハラクイナが出現。おっと、慌てて逃げた。飛かな?こちらはヒバリシギ。ちょっと遠いいが・・・。固化ではモズ発見。シマアカモズだそうだが、どこが違うのかな?路上でサシバ発見。猛禽が多いなあ。電線にシジュウカラ。これもただのシジュウカラではない。イシガキシジュウカラだそうだ。確かに真っ黒、ネクタイもすごく太い。メジロもいるよ。リュウキュウメジロか?石垣には普通のメジロもいるらしいので、分からない。アップしたもますます分からない。牧場でキセキレイ発見。あまり黄色くないキセキレイだ。いたいた!ギンムクドリの群。右のコ、大きな口を開けている。よいっしょっと。ん?後ろ姿はこんな感じ。飛び姿。こっちでも何か探している。ん?こっちを凝視。歩く姿。2羽で競争。車道沿いの木にシロガシラの群れ発見。ふ~ん、こんな顔しているんだ。お腹は白いんだ。今日は15℃、石垣にしては寒いのか、丸々膨れている。けっこう、近づいてきた。よく見るとかわいい顔してる。おすまし。真正面から。さようなら。またまたシロハラクイナと出会う。けっこういるんだ。近づいてくる。もっと?ああ、ミミズがいたんだ。大きなミミズをゲット。満足顔。ああおいしかった。バンナ公園の広場でズグロミゾゴイの若鳥を発見。何かを狙っている。スタスタ。何かを凝視。またスタスタ。こっちへまっしぐら?と思ったら方向転換。成鳥になったら、また会おう。