寺の周りの道ばたで三々五々昼寝をする犬。普通の道でも。ここでは親子が。犬とハトとサル。ハトを見守る(?)犬。牛も道ばたに普通のいる。町中の池にグースがいた。誰か買っているのだろうか?ネコもいるぞ。外に犬がいるので、猫は家の中にいるそうだ。サルはお寺で手厚く扱われている。三匹と子供が集まって居眠り?こっちにも。ベンチを占領。おじさんと並んで。屋根の上にも。ニワトリは村ではどの家でも飼っている。放し飼いだが、ちゃんと小屋もある。ヤギも放し飼いではあるが、ちゃんとおいしそうな餌が与えられている。ヤギの好きな木の葉があるそうだ。それでも足らずに(?)畑の野菜をむしゃむしゃ。こちらでは親子が戯れている。ピョンピョン。水牛は畑仕事の労力に欠かせない。棚田が多いので、機械化は到底無理。木の上にアリの巣が。うまく葉を綴り合わせてある。河原の高い木にオオミツバチの巣を発見。