カイツブリ。3羽しかいないが、甲高い声を発して存在感がある。池の中央の水管の上に2羽。つがいかな?あ!交尾?交尾のあとは婚礼ダンス?じゃれあって泳ぎ回っている。大きな枯葉をくわえてきた。さっそく巣作り?2羽で一生懸命こんな不安定なところで大丈夫?ここに置いてちょうだい!水管の反対側には1羽が寂しそうに眺めていた。最近カルガモは陸にいることが多い。こちらも巣作りかな?一番多いのはキンクロハジロ。いつも静かに泳いでいる。キンクロハジロに混ざって、ホシハジロも。古民家の裏のルリビタキに再会。木の上でゆっくり日向ぼっこ。あまり動かない。枝被りだけど、ちゃんとこっちをいている。いい所にとまってくれた。遠くの杭に飛んでいってしまった。名残惜しそうに?振り向いてくれた。入れ替わりにエナガがとんできた。エナガはいつ見ても可愛い。枝から枝へと忙しい。上からキジバトが見下ろしていた。帰り道の椿園ではシジュウカラが夢中で餌探し。シロハラも負けじと餌探し。アジサイ園ではツグミが見送ってくれた。