4月10日。お父さん、餌ちょうだい!ほら、お食べ。餌とってきたよ。お~い!!お母さんたちどこへ行ったかな? あ!一羽水に入った。まだ孵化数日しか経っていないのに。ほら、ここまでおいで。さあ、みんな、水に入ってごらん。あんまり遠くへ行っては駄目よ。やっぱりお母さんの背中がいいや。あ!全部で5羽いるんだ。お食べ。わぁー 大きいよう。ちゃんとついていらっしゃい。みんなでピチャピチャ。4月28日、みんなちょっと大きくなりました。わぁー、大きすぎるよ。ちょっと大きいけどどうぞ。ほら、いらないの?それなら、私が食べちゃおっと。今度は食べられる?巣が狭くなってきたわ。5日後(4月28日)。ちょっと見ない間に大きくなって、大きさは親と変わらない。それでも甘えます。おねだり。もう、甘えるんじゃないの!仲良くプカプカ。さあ、潜る練習よ。う~ん!一人前に身繕い。連休明け(5月14日)に行ったら、巣は空っぽ。こんなに大きくなりました。大きさはお母さんと変わりません。それでもお母さんのそばが好き。もう、自分で餌が採れます。さあ、ダイビング。」おっとっと。いったぁ!大きな体でおねだり。ほら、大きいの取ってきたわよ。ちょっと大きすぎない?それくらい食べなさいよ。わぁー のどが詰まる。(目を白黒〉水管の上で日向ぼっこ。